22Janスイスイ吸いBLOGども、スキー場で「今年は雪が少ないですねー」なんて話をしてると、自分が作業する日に限って大雪になります。 日頃の行いがバレバレ、営業(かもね) 塩田です。 さて、年が明けてから強力吸引車を使用しての作業を沢...Read More
18Decお腹いっぱいですBLOGども、気温が下がって遂に凍結の心配をする時期になりました。現場作業の時に朝の気温が氷点下だと、ハラハラしてきます。そしてポンプが凍って作業が出来ないと、ドッキドキしてます。 でも、いまだに雪が降るとワクワクしてきます。少...Read More
07Oct仕事より本気だったかもBLOG先日、お盆に休めなかった代わりに休みを頂き、北アルプスに行ってきました。 天気も良く、ほんとに最高でした。お盆に働いたご褒美に神様がくれた最高の休日でした。 あと、ついでに旅費も頂けると最高なのですが神様・・・。奥穂高岳...Read More
29Aug灼熱の花火大会BLOG 花火大会が嫌い。なぜなら、いつも準備する側だから。お盆なのに休めないから。 お客として行っても、設置業者さんの大変さを考えて、気が休まらない。 そんな、感受性豊かな営業マン(仮)塩田です。 さ...Read More
21Jul暗渠閉塞改善作業BLOGども、先日地元のお祭りで御神輿担いでました。 祭で着る法被(はっぴ)は、綿100%で汗で濡れるとビチャっとするんですね。 そろそろ、吸汗速乾タイプの法被とか出ないかなー。 さて、先日は大雨による洪水で農業用...Read More
07Jun新発明BLOGども、今年も体力測定してみました。 握力70kgオーバー、目を瞑って片足立ち2分超えなど、同年代の基準を大きく超えるスコアで、 測定員の方々も期待して下さったのですが・・・。 柔軟性が、まったくナシ!周りの、あ~あ・・・...Read More
09MayメンテナンスBLOGども、5月病です。年中5月病です。 だれか、ヤル気スイッチ押してください・・・塩田です。ハァ~・・・ さて、先月仕事もひと段落した時に、前から気になっていた高圧洗浄機の油脂類交換を行いました。 以前作成した台座から久しぶ...Read More
03Apr新年度となりましたBLOGども、ブログサボり虫~♪ 営業とは名ばかり、エア営業マン 塩田です。 昨年度も大変お世話になりました。 年度末は、 県外で脱臭剤交換作業してたり 異物があるポンプ槽の清掃作業やったり 下水道の...Read More
22Febスカム吸引作業BLOG朝のニュースでよくある占いコーナー。 「今日の最下位は・・・ごめんなさぁい、おうし座のあなたです(私おうし座です)。 今日は、何も上手く行かず落ち込んじゃいそう~。そんなあなたのラッキーパーソンは、年下の兄弟(姉妹)!」...Read More