19JunメンテナンスあれこれBLOGども、4月に泊まりで活性炭交換作業に行きました。 新型コロナ感染防止の為、ホテルでは各自で食事(集まって食べない)、各自で飲酒(宴会禁止)、入浴は部屋で(大浴場行かない)を徹底しました。 ・・・はやく、新型コロナが収束し...Read More
19Jun塗装BLOGども、食べ放題120分に行って15分で満腹になりました。 仕事もそれくらい早く終わればいいのに・・・理想と現実に苦悩する営業 塩田です。 さて、例年4月5月はわりと仕事が落ち着いてる時期なのですが、今年は新...Read More
07May設置してますBLOGども、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、外回りの営業も出来ず、 粛々と社内の対策を進めております。 さて、もう半月以上前ですが、事務所のカウンターにも仕切りを設置いたしました。 before after ...Read More
08Apr農業用水路 閉塞暗渠 吸引洗浄作業BLOGども、突然ですがプロって何でしょうか? 私は、技術、レベルうんぬんではなく、仕事をしてお金を頂くと、それがプロなんだと思ってます。 なので、仕事をしてお客様からお金を頂く人は、全員プロとしての自覚を持つべきだと思ってます...Read More
12Feb槽内吸引作業BLOG早いもので、花粉症が何とかかんとか・・・。 例年ならば、人一倍敏感にスギ花粉をお迎えする私ですが、今年は反応が無い! 遂に、花粉症を克服したのかも知れません。代わりに、最近目のピントが合いにくい 営業職(9割以上現場)塩...Read More
23Oct登山日記BLOGども、突然ですが炎上って怖い! 最近、何がきっかけでインターネット上で話題になるか分からないので、 うかつに現場の写真とかアップ出来ないなーと思うとブログが滞る次第でございます。 決して、サボる口実では無い・・・です・・...Read More
29May究極は、シンプルに宿る!BLOGいーつのーことーだかー♪思い出してごーらんー・・・♪ ゴールデンウィークからの社会復帰に失敗してるのかもしれません。 土日を指折り数える営業 塩田です。 さて、今年も三次きんさいスタジアムでカープの試合があ...Read More
21Feb凄い吸引車が来てくれましたBLOGども、約10か月ぶりの更新です。いやね、途中更新しようとしてたんですよ・・・ でも、なんだかサーバーのエラーか何かで、更新も閲覧も出来なくて・・・ で、なんだ、かんだと時間は経つもので・・・ 一生懸命生きてると、あっとい...Read More
02Apr無事、新年度を迎えれました。BLOGども、1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・。 なんて言いますが、自分の仕事だけはベルトコンベヤーで強制的に送られて来てる気がする。 そんな、見た目はアラフォー、頭脳もアラフォー、その名は「営業マン(電話に出なくてス...Read More
01Feb槽内作業ぞくぞくBLOG最近、私が現場に出ると雪が降ると噂されてます。 雪が降らなかったら、異常に気温が低いとか・・・ 現場で嫌われてます、営業 塩田です。 さて、先日、下水処理場にて水を抜いて槽内に侵入しての作業を行いました。 ...Read More