なんとなく部屋が薄暗いなと感じたら、照明のカバーを掃除してみましょう。
ホコリが溜まっていたり、部屋によっては油汚れやタバコのヤニで汚れていることも・・・
さらに夏場は、どこからともなく虫がやってきてカバーの中に (*_*)
そんな照明のカバーも、外せる部品は外して洗ってしまいましょう。
お掃除のポイントは、掃除機でホコリなどを取り除いてから洗うこと。
また、天井などクロスにもホコリで照明カバーの跡がついている事もあります。
クロスも掃除機をかけてホコリを取り除いておくといいですね。
カバーを洗う前と、洗った後では室内の明るさが変わります。
電気の効率もアップするとの事なのでエコ対策のひとつとして試してみられてはいかがでしょうか?