年末に家族で掃除をしました。
秋頃から、ちょこちょこと掃除をしていましたが
・玄関
・トイレ
・洗面台
・ガス台まわり
イベントのごとく『やらないと正月が来ない』ようで、総出で手分けをして掃除をしました。
掃除をしてきれいになった家は、本当に気持ちがいいですね(*^_^*)
お正月シーズンに発刊される雑誌で、お馴染みの特集で『風水』がありますが
風水の基本は 『清潔に保つこと』 だそうです。
全体がきれいになって、それから気になる運気を呼び込みたい方位や箇所を重点的に掃除するそうです。
家の中でも最も重要な箇所は 『玄関』 だそうで、玄関しだいで財運や健康運などよい気がたくさん舞い込むようになるようです。
玄関風水のポイントは
・キレイで、広くて明るいこと
・靴がきちんと整理されていること
・電球が明るい。間接照明がある。
さらに、外から入って右手にに鏡(鏡を置けなければ観葉植物でもよいそうです)があるといいとありました。
今回、せっかく掃除をしてきれいになったので外から入って右手に観葉植物を置きました(*^。^*)
あとは、きれいに保つこと!
毎日 『ついでに~』 とか 『ちょこちょこ~』 とやっていれば、頑張って掃除をしなくて済むんですよね(^_^;)
暮らしやすさや、スッキリした気持ちで日々過ごす事が運気を上げるポイントなのかなぁと、改めて思いました。
忙しく暮らしていても、我が家ではスッキリした気持ちで過ごしたいですよね。
スタッフわだ