こんにちは(^_^)
わくわく楽しみにしていたクリスマスも終わり、年末に向けて気忙しさが増しますね
秋頃から、整理・整頓・収納や年末に向けての早めのお掃除をオススメしてきましたが、進み具合はいかがでしたでしょうか?
私は、着々と!?持ち物の整理をすすめ、『捨てられないヒト』からの卒業が見えてきました(笑)
まだ、免許皆伝とまではいきませんが客観的に、以前の自分と比較して進歩したと思います(^v^)
持ち物を整理してみると 『これまで捨てきれず持っていた物が多いな』と感じました。
これまでも、洋服はフリーマーケットに出してはいましたが、2年以上袖を通していない服もたくさん・・・
今回の片付け祭りで、紙資源や布資源がメインで数回に分けてクリーンセンターへ持ち込みましたが、毎回結構な量でした(^_^;)
もし1回にまとめて持ち込んでいたら、軽トラック1車分くらいだったと・・・
今回の片付け祭りをしたことで、買い物をするときに 『本当に必要な物かどうか』を今までよりも考えるようになりました。
『目標は年末までに』でしたが 『捨てなくてもカテゴリーごとに整頓していこう』と改めて決意した スタッフわだでした(^_^)