ども、先日、現場作業中にお客様からの電話に出ると、
「営業が現場に出とったらイケんが(笑)」と言われました。
まだ、営業と認識してくださってる人が居る・・・そんな、営業 塩田です。
さて、中国自動車道を走行していると規制をして工事しているのを良く見られる方もおられると思うのですが、
先日、その現場へ手伝いに行って来ました。
簡単に説明すると、
・アスファルトを剥ぐ
↓
・コンクリート内を調査して鉄筋が怪しい所を見つける
↓
・ウォーターカッターでコンクリートを切る(削る)
↓
・出てきた泥水とコンクリートガラを吸引する ←この作業
初めての現場で、たくさんの発見がありましたが、一つ実感したこと。
「すぐ近くを100km/hの車が通ると怖い!大型トラックが通ると風が凄い!」
これからは、工事規制されてる区間を走る時は、スピードに気を付けようと思います。