寒くなって来ましたね。現在、コタツを出すのを我慢してしまいます。
ヤツは、部屋に放つと人を離さない魔物です!一度手を出すと麻薬の様に中毒性があります!
そしてコタツの周りにはリモコンや、座椅子や、ミカンがぁぁぁ(屮゜Д゜)屮ぁぁぁ
コタツ、ダメ、ゼッタイ!いつもフンドシ一丁!営業 塩田です。
さて、先日お客様より、屋外に設置されているグリストラップのフタが腐食して、
人が乗って落ちてはいけないので交換したいとご相談を頂きました。
早速、蓋のサイズを計って、交換しました。
交換前です。
交換後、あれ?白い?
そうです、この鈍い輝き。ステンレスでございます。
これで、私の目の黒いうちは蓋を交換しないとイケない状況にはならないでしょう!
余談ですが、お客様によってはグリストラップ内に油脂分解の微生物を投入し、
ブロワーにて槽内を爆気して油脂を分解する装置をつけられている場合があります。
その場合、曝気によって蓋の裏に水蒸気が付着して、ふたの裏側から大きく腐食が進行します。
このような場合にも、ステンレスは大変有効であると思います。
一般的に売られていないグリストラップの蓋ですが、
3枚構成の蓋を2枚構成に変更したい、取ってが引っかからないように埋め込み型にして欲しい、
等、特殊なご要望にもお答えできますので、お気軽に号相談ください。