シルバーウィーク前にソワソワしてると、一気に仕事が入ってきてアタフタしてます。
そして、お腹がゴロゴロしてきた、肩書き「企画営業室(平社員!)」、実務は「よろず屋」 塩田です。
さて、ハウスクリーニングで酷使していた掃除機が動かなくなったと現場から聞きました。
とりあえず、バラしてテスターを当ててみると、どうやら電源ケーブルが怪しい。
ホームセンターで延長コード買ってきて、切って繋げて無事復活!

これまでは、電源ケーブルが短くて部屋を動くたびにコンセントを移動していたので、
ついでに長いケーブルに変更しました。
これで、無理に引っ張ることもなく、作業効率もupする事でしょう。
ついでに、余ったメスコンセントとオス端子買ってきて、分岐作りましたけど、需要はあるのか?

ARCHIVE