いよいよ冬本番。寒くなりました(>_<)
外が寒いと窓も扉も締め切って、お部屋にこもりがちになりますね。
ファンヒーターなど暖房器具を使用されているご家庭が多いと思いますが 換気 をされていますか?
換気 は一酸化炭素中毒などの事故防止のためにも必要ですが、風水でも窓を開けて空気を入れ替えることは良いことなんだそうです。
お家の中に、新鮮な空気と一緒に良い運気も入ってくるんだそうです(*^_^*)
また事故防止以外にも、換気をすることにより結露やカビ対策にもなります。
結露・カビ対策の面では収納内の換気も必要です。
暖房で暖められた室内と、収納内は温度差があり結露しやすい状況です。
季節が変わって、収納から出してみたらカビが・・・ と言った経験をされた方も少なくないはず。
お天気がいい日には、窓を開けて収納の扉も開けてお家の中の空気の入替をしてみてください。
ARCHIVE